南国のお花、クルクマに1目ぼれ

なますて~Mindyです!

Mindy
Mindy

そういえば、私の夫はインド人でした~。

すっかりインド色の薄いブログになっているので、今日は久々にインドネタを書いてみようと思います。

クルクマに1目ぼれ

最近お花屋さんでよく見かける、やけに魅力的なお花、クルクマ(curcuma)。

夏の暑い時期に切り花はちょっとな~と我慢して買わずにいたのですが、つい先日買ってしまいました。

curcuma
真ん中の大きいお花がクルクマ

10月になるともう終わりの頃だそうです。もっと早く買えばよかったかな。

クルクマは見た目が蓮の花に似ているので、仏花によく使われるんだとか。

でも、仏花だけでは勿体ない、オシャレで素敵なお花だと思うんです。葉っぱもシュッとしていてカッコいいです。

クルクマは、タイ原産の暑さに強いお花です。

生姜の仲間で、ウコン属だそうです。確かに、葉が生姜に似ています。

ウコンとはターメリックのことですね。

ターメリックとインドの結婚

ターメリックといえばインド。

インドで結婚した時、ターメリックを水で練ったものを足に塗り付けました。

これはヒンズー教の儀式で、本来は顔や腕にも塗るみたいです。

ターメリックは殺菌作用があるので、身を清めるために塗ります。

私は肌が弱いので若干心配でしたが、特に痒くなることもありませんでした。

ただ、皮膚が黄色に染まってしまって、1週間ほど取れませんでした。これは想定外!

ターメリックといえばカレーの黄色ですから、なかなか取れなくても当たり前かも知れませんね。よく考えてみれば(´・ω・`)

クルクマは日本でも育てられる!

クルクマは南国のお花なので、暑さに強く、湿度にも強い方だそうです。

一方、寒さには弱いです。

ですから、日本で育てるには、冬前に球根を掘り出し、寒くないところで保管する必要があります。

お花の少ない真夏に立派な花が咲くのはとても魅力的ですが・・・・

凄く面倒ですね笑

インドでクルクマ栽培プロジェクト?!

そこで考えました。

南インドなら冬も20℃以上で温暖。クルクマの球根を掘り出す必要がありません。

Mindy
Mindy

ならばインドでクルクマを育てればいい!!

今後インドにまた住むことになったら、絶対にクルクマを育てようと思います!寒さが必要なチューリップの代わりになりますね。

インドに住むならクルクマだけでなく、ナス・ピーマン・キューリのような夏野菜を育てたいです。きっと、日本よりも元気に育ってくれるはず!

インドの園芸店ってどんな感じなんでしょう。若干不安ですが楽しみです。

与えられた場所で、毎日を楽しむ気持ちが大切ですね!

今は日本で冬越し野菜を育てようとワクワクしています(*´ω`*)