ベランダ菜園。野菜はどこにどうに置けばいいの?

こんにちは!家庭菜園初心者のMindyです。GWの初日は良いお天気!

さて、今日はベランダに直置きしていた野菜をより元気に育てるために、工夫してみました!家にあったラックをベランダに設置し、そこに野菜たちを並べました♪

野菜を室内で育てたらヒョロヒョロに。。。

家庭菜園を始めた2月、寒かったので室内でベビーリーフを水耕栽培していました。日当たりが良いところに置いていたつもりでしたが、こんな感じでヒョロヒョロと徒長してしまいました。なんだか水が金魚の水槽のような匂いを放ち、スポンジにはカビも。。。

growing baby leaves inside of a house
なんだかヒョロヒョロでカビるんるん

徒長とカビ対策のため野菜をベランダに移動

少し暖かくなった3月末、ベランダに野菜を移動させました。外に出したことで、野菜が元気になったような気がしました。

growing vegetables in a terrace

外に出すことで、

  • 日当たりが良くなり、
  • 明暗のリズムが整い(室内だと夜でも明るい)
  • 気温変化のリズムが整い(夜は寒く、昼は暖かく)
  • 日光で水耕栽培の水が殺菌され雑菌が減少した(たぶん)

という点が良かったのかな~と思っています。やっぱり自然に近い状態で育てるのが一番なんでしょうね。

野菜はベランダの床に直置きせずラックの上に置く

さて、私は1か月ほどベランダにそのまま野菜を置いていたのですが、それ、良くなさそうです。良く晴れた日にベランダの床を何気なく触ってみたところ、ものすごく熱かったんです!!これでは水が温まって根っこが茹ってしまう!!と焦りを感じ、急きょラックを設置しました。

そのほかにも、野菜を直置きしていると、

  • 風通しが悪く蒸れやすい!
  • ベランダで虫が少ないとは言え、害虫が野菜へアクセスしやすくなる!

など、良くないことがあるみたいです。

アレンジしなおした野菜がこれです~。

日当たりが良くなって風通しも良さそうです!良い感じですね~。

ちなみに、物干しラックは物干し竿にビニール紐でしっかりと固定しました。強風や地震で野菜が落ちてしまっては残念だし危険ですので。。

これで作業もしやすくなったし、スペースが出来たので、もっと野菜を増やしちゃおうかしら。。。!なんて野望も沸いてきました。

*後で知ったのですが、野菜は室内ならずっと室内、屋外ならずっと屋外のように、育てる場所はあまり動かさないほうが良いそうです。室内育ちの野菜を屋外に出して直射日光にあてると、葉焼けしてしまうことがあるみたいです。こんな感じで!笑

強い日差しでぐったりしたレタス達

野菜を屋外に移すときは、数日間は日陰に置いておくと良いそうです!

試行錯誤しながら、色々勉強して野菜を育てていくのは楽しいですね♪

それではまた^^