100均ミニトマトの収穫と、水耕栽培とプランター栽培の比較

こんにちは~Mindyです!

今日は、100均の種から育てたミニトマトについて以下2点書いていきます。

種まきから結実まではこちらをどうぞ♪

ミニトマト水耕栽培で育てた結果は?

水耕栽培ミニトマトはとても順調に育ちました!1段に15個前後の実が付きました。

実が大きくなってから3週間後、ようやくミニトマトが色づき始めました。

 更に1週間後、つまり実が大きくなってから1か月後に、ようやくミニトマトが赤くなりました!赤・黄・緑で信号機みたいですね~可愛い・・・!

 種まきから3か月後、ようやく収穫できました!!

初収穫に浮かれつつも、実はトマトにはある問題が。。。そう、長梅雨のせいでうどんこ病になってしまいました。

農薬を使いたくなかったので、葉を取ることで対応しました。最初のうちはそれで良かったのですが、あまりにもうどんこ病がまん延してしまい、気が付いたらスッカスカに。。

更に、連日の雨で実が割れてしまいました。発泡スチロールで育てていたのですが、雨のせいで水浸しになってしまったせいだと思います。

肝心のお味ですが、ちゃんとトマトらしい味がしました。でも、皮が固くて甘みがあまりありませんでした。

収穫量は、2株で70個以上でした。長梅雨の被害にあわなければ、もっと沢山、美味しいミニトマトが収穫できたと思います。残念!

そういえば、ベランダで育てていたせいか、害虫は全くつきませんでした。コンパニオンプランツのバジルのおかげ?でしょうか。

反省点は、水耕栽培の容器を雨が入らないようにすべきだった、ということ。苗を物干しざおに固定していたので、雨水を捨てて液肥を入れるのが難しかったです。

ミニトマトプランター栽培した結果は?

余った株がもったいなくて、プランターにもミニトマトを植えていました。適当に浅すぎるプランターで育てました。本来なら、深さ30cm必要ですが、これは20cm程度。

プランター栽培のミニトマトは、水耕栽培よりも育ちが2週間以上遅く、葉も小さかったです。

1段に付く実は10個以下と少な目。

しかしベランダよりも風通しが良かったせいか、うどんこ病は少しなっただけでした。害虫はハモグリバエ程度で、特に問題ありませんでした。トマトは害虫が付きにくいのでしょうか。

気になるお味ですが、水浸しになってしまった水耕栽培と違い、甘みがあって美味しかったです!

まだ収穫は終わっていませんが、収穫量は20個くらいになると思います。栄養が足りなかったのでしょうか。ちょっと残念です。

ミニトマト水耕栽培プランター栽培の比較

結論 

水耕栽培をちゃんと管理していれば、水耕栽培のほうが育ちが良いし収穫量も多い。恐らく味も良かっただろうと思います。

 

収穫したミニトマトマルゲリータを作った

水耕栽培のトマトは、あまり甘くなかったですが、トマトの風味がしっかりしているので、調理すると美味しかったです!!

我が家では、マルゲリータを作っていただきました。コンパニオンプランツのバジルも一緒に食べました。とっても美味しかったです!!

オーブンレンジは石窯ドームが最高ですね。ピザがちゃんと生地までしっかり火が通って、完璧に仕上がります。モッツアレラチーズがとろけて、とっても美味しかったです。。。

パン生地は家族が作ったのでレシピは分かりません。

私が作ったピザソースのレシピだけシェアします。市販のピザソースって微妙な時ありますよね。手作りした方が安いし美味しいですよ。

簡単本格的なピザソースのレシピ

フライパンにオリーブオイル大匙3を入れ、みじん切りのニンニクを炒める。

香りが立ったら、トマト缶1つを入れる。

オレガノを加えて、20分ほど煮詰める。

好みの濃度になったら味をチェック。酸っぱすぎるときは砂糖を少々入れる。塩を加える。